日本幼少児健康教育学会第39回大会【春季:加須大会】のご案内
日本幼少児健康教育学会第39回大会【春季:加須大会】は、終了いたしました。
日本幼少児健康教育学会の取り組み
本会は「幼少児の健康教育に関する研究活動の充実と発展に貢献し、より具体的な方途を確立することを目指し、その実践に寄与することを目的」(会則第2条)として設立されました。日本幼少児健康教育学会は、次代を担う子どもたちの健やかな成長と健康を願っております。
現代の子どもたちを取り巻く環境は多様化・複雑化の一途を辿っており、子どもの健全な成長とさらなる健康増進を図るためには、健康教育に携わるすべての方々の連携と協力が欠かせません。ここに日本幼少児健康教育学会のホームページを開設し、本会の研究・実践活動の一助となるべく情報公開を進めてまいります。
なお、日本幼少児健康教育学会は「日本学術会議協力学術研究団体」として登録されています。